2023年03月17日

うどん

先日、熊本へ出張してきました。

約一年ぶりの熊本。

馬刺しや熊本ラーメンを一通り頂きましたが

今回の衝撃は、まさかのうどんでした。

飲んだ帰りに、ラーメンはちょっと重かったので

資さんうどんへ初めて入りました。

ラーメンは重いと言っておきながら注文したのは

 肉ゴボ天うどん(笑)

2023-02-06 03.34.15.jpg


ゴボ天があんなにうどんに合うとは思いませんでした。

うどんもコシがあるタイプでは無く、讃岐うどんとは

また違うおいしさでした。

三人で入りましたが、全員絶賛でした。

大阪でも食べたいと思い探しましたが、関西には店舗が無い・・・

4月に入ったら九州へ遠征かと思いながら夜勤に行く

今日この頃です。



posted by Hot River at 06:55| 日記

2023年03月04日

パターの練習あせあせ(飛び散る汗)

お疲れ様です。

最近ゴルフにはまっており週末には練習やコースに行くようになりました!!!
スコアが良くならず悪戦苦闘しておりますあせあせ(飛び散る汗)
自宅でパター練習をしようとマットも購入したのですがこの通り・・・
自宅に大きな障害がありました(笑)

20230213_195451.jpg

20230213_195445.jpg

お稲荷さん
posted by Hot River at 09:44| 日記

2023年03月03日

2月のゴルフ

皆様お疲れ様です!
先月に知り合いの方達とゴルフに行く予定があり、朝ゴルフ場についたら積雪しており、除雪作業中によりラウンドを見合わせておりますのアナウンスが!20230215_074624.JPG
そこから結局3時間待ちを経て昼食を食べてラウンドせずに帰宅しました。(笑)
せっかくの休日に山沿いをドライブして、雪景色を見ながら高いランチを食べたことになりました。( ノД`)シクシク…

木村
posted by Hot River at 09:47| おしらせ

2023年03月02日

彗(シャア)

お疲れ様です。

最近のお気に入りの日本酒です。
IMG-1715.jpg

その名も「彗(シャア)」

長野県のお酒で、やや辛口、香りもしっかり、後味スッキリ、といったお酒です。

お酒好きな方への贈答でも使えるかもですプレゼント

NANIWA
posted by Hot River at 09:40| おしらせ

2023年03月01日

娘がお世話になった小学校

昨年で三女が卒業して
学校に行くことも減るかと思いきや
今までで一番通ってる気がする・・

今年はなんと創立150周年で
大阪市でも一番古い小学校
明治5年創立らしいですw

下敷き用の人文字も完成
0F487EA0-1CEA-4D7D-9064-AABBD0389239.jpg

寒い中ちゃんと座って待てる一年生に感動しました
S__40198410.jpg

何周年までお手伝いするねんやろなー
SHOUWA Y
posted by Hot River at 17:03| おしらせ

2023年02月21日

バレンタイン

お疲れ様です

バレンタインデーに娘が大量にお菓子を作っていました

去年まではコロナの影響で手作りをしていませんでしたが
今年は友チョコを渡すということでがんばっておりました

IMG_2016.JPG

IMG_2025.JPG

IMG_2137.JPG

もう少し長文のメッセージが良かったですがくれただけでも良しとします!

ikd
posted by Hot River at 16:31| おしらせ

2023年02月16日

愛娘

こんにちは〜
先月の25日、娘が無事産まれて来てくれました!
4年ぶりだったため、抱っこが少し不安でした(笑)
IMG_9487.JPG

産まれた直後に長男、次女、そして僕もインフルに感染したりと大変でしたが、なんとか乗り越えました(笑)
すくすく成長中でーす(^^♪
…やはりインスタの方が楽な気しますね
ogr
posted by Hot River at 18:18| 日記

2023年02月11日

1回目

令和5年度が始動しました。
第1回の委員会を無事、終えることができました。
その翌日からの委員会後のレスポンスの早いこと。
GJですよ。こんなに早いのは初めてや無いでしょうか
素晴らしいことやと思います。2年間この調子でb

今日は塗装業界のイベントがございましたので
御報告致します。
令和5年度、鋼橋塗装技能士検定試験が行われました。
s-IMG_2791.jpg
40名近い受験者を迎えるのは大阪昭和会の諸先輩方、
並びに現行委員の方々です。
s-IMG_2793.jpg
設営や検定員に選出されてはる言う事は、
塗装業界の中心たる立場にあり、名誉ある事です。
大阪昭和会に大きな価値有りですね。

鋼橋塗装技能試験と言えばこの板を
s-IMG_2795.jpg
こうして
s-IMG_2796.jpg
こうする
s-IMG_2798.jpg
他にもあぁしてこうしてこうします。
塗装の技術は・・・来年の合格率に期待。
出席された皆様、ご苦労様でした。


久しぶりのブログの感想は
 画像UPが・・・
 スマフォでサクッと・・・
 文章が長め・・・
@インスタ開設よろしくです。
第2 NP
posted by Hot River at 18:18| おしらせ

2023年02月02日

大阪昭和会 令和5年度

令和5年2月1日より

大阪昭和会 令和5年度のスタートです

新しい組閣体制でのスタートとなります

詳しい組閣は総会後にお知らせするかと思いますが

これからも引き続きご支援・ご指導の程

宜しくお願い申し上げます
posted by Hot River at 16:17| おしらせ

2023年01月20日

大阪昭和会 令和四年度を振り返り

皆さん元気ですかーexclamation×2

松の内も終わりましたが、
明けましておめでとう御座います。
IMG_5401.JPG

年末年始は南国宮崎のこちらで1週間ほど過ごしておりました
IMG_5409.JPG

早いもので、気が付けば1月も後半
大阪昭和会の令和四年度も1月末日で終わります

令和四年度を振りかえってみると
2022年2月1日から令和四年度がスタート
毎月1回の委員会会議、理事会会議

まず3月には
年2回行う健康診断奉仕活動
NMRD2339.JPG
この活動は第2委員会で打合せや段取りを行い
会員全員で奉仕活動に参加

4月には
毎年度の予算や活動を計画し総会にて前年度の報告、今年度の計画を発表
IMG_4298.JPG

総会後に懇親会
卒業者の挨拶や新入会員の紹介しましたね
IMG_4300.JPG

6月には
大阪市内の中学校にて塗装奉仕活動
IMG_4482.JPG

IMG_4486.JPG
この活動は第1委員会で打合せや段取りを行い
会員全員で奉仕活動に参加

そして7月には親睦も含めたレクレーション
舞洲でバギーに乗ったり
バーベキューしたり
IMG_4554.JPG

VRDE8611.JPG
この活動は第1委員会で打合せや段取りを行い
会員全員が参加できます

暑い夏の期間は委員会会議は無いですが
各委員会でレクレーションしたり活動し

9月には健康診断奉仕活動
BHVB4976.JPG

11月に
2回目の塗装奉仕活動
AOCE4192.JPG

一泊二日の親睦旅行
今年度は岩手でわんこそば
宮城で牛タン
IMG_5107.JPG
塗装奉仕ならびに親睦旅行やレクレーション
第1委員会が打合せ、段取りしてます

さらに有志にて
宮崎で食って飲んで
うどん食べたり
IMG_5146.JPG

大阪昭和会OBとの交流会もしたり
AYQU4068.JPG
11月は大変でしたね

12月には忘年会
そしてボーリング大会で2022年を締めくくりました
IMG_5323.JPG

そして1月は年度の締めくくりとして
各委員会で新年会など行います

また写真は無いですが
様々なテーマについて学習チームが活動し
今年度は充実した年度になったかと思います

ざっと写真付きで紹介すると遊んでばっかりと思われますね
そう思われる方もいれば、
いろいろ打ち合わせや会議とかブログ更新めんどくさいなぁ
塗装業となんの関係・意味があるん などなど
大阪昭和会は入会しても売り上げや
営業成績の向上など直接的なメリットを感じれるのは無いと思われるでしょう

自身も最初入会した時はそう思っていたかもしれません

どの事柄もそうですがですが会議・打合せ・活動に参加していくうちに、色々と学習できた事は大きな財産だと感じております

チャンスは与えられるかも知れないが
メリットは与えらるものでは無く
各個人が掴んでいくものだと思います
「知らんけど」
令和四年度で卒業Dainai




posted by Hot River at 12:01| 日記