少し前ですが(^^;
9月28日 30周年記念式典と祝賀会
9月29日 懇親ゴルフコンペ
に田中会長と西田副会長と私で参加させて頂きました。

仙台と言えば牛タンでしょ!!ってことで


さすが名物!!分厚い牛タンで美味しかったです!!
お腹いっぱいランチを食べて記念式典と祝賀会に参加



宮城県塗装業組合連合会と宮城の人材育成の取り組みとして
塗装技能コンクールを仙台高等技術専門校で開催されたり
技能検定を通じて建築塗装科の専門学生に技術指導を行われたりして
雇用促進につなげていらっしゃいました。
実際、建築塗装へ就職された学生の約8割が連合会員の企業へ就職されているらしいです!!
記念講演では『リーダーとして知っておきたい言葉の力』という講演が行われました。
PEPTALK(ペップトーク)というアメリカのスポーツ界で生まれた
試合前に監督が選手に贈る激励のショートスピーチです。
まさに今おこなわれているラグビーワールドカップで日本対アイルランド戦の試合前に
ロッカールームでジョセフHCが選手に贈ったショートスピーチがペップトークでしたね!!
すごく面白い講演でした!!
記念式典が終了し祝賀会へ


ここでも・・・

昼・夜の連続牛タンでしたが美味しかったです!!
祝賀会中に各昭和会や各青年部等の皆様に挨拶に回らせて頂きました。
会長の発案で3人共、大阪昭和会のブルーのネクタイで参加させて頂いたから
さすがに目立っていたみたいで、挨拶させて頂いた方の大半に『さすが大阪ですね!!』
と喜び(?)お褒め(?)の言葉を頂きました(笑)
そんなこんなの2日間でしたが、すごく楽しい有意義な時間を過ごせました!!
来年は春に兵庫昭和会様の30周年や秋に昭和会様の50周年が行われる予定です!!
皆さん時間もお金もかかるとは思いますが、それ以上に得れるもんがあると思いますので
是非参加して下さい!!自分の為にも、会社の為にも、昭和会の為にも!!!
最後に帰りの仙台空港での食事を・・・
posted by Hot River at 08:53|
おしらせ