2021年06月26日

令和3年健康診断

UP遅くなり申し訳ございません。
3月に健康診断を開催できました。
新型コロナウィルスの感染予防で
去年は中止になっておりましたが、
感染予防を徹底し、入場制限を行い開催出来ました。
s-IMG_3947.jpg

受付担当はマスク+フェイスガード、筆記用具の消毒
s-IMG_3944.jpg

s-IMG_3942.jpg

容器担当にはビニールパーティション
s-IMG_3945.jpg

s-IMG_3940.jpg
場内ではソーシャルディスタンスを保ちました。
s-IMG_3946.jpg


全てにおいてギリギリでしたが、何とか終わりました。

次回もポリテクセンターにて予定しておりますが、
まだまだ改善点がございますので、より良いものに
して行きたいと考えております。
ありがとうございました。
広報委員会
posted by Hot River at 15:13| 健康診断

2021年04月29日

春の健康診断奉仕活動

皆さん 元気ですかーexclamation

大阪昭和会は今年で創立45周年exclamation×2

先月の土曜日ですが大阪昭和会2大奉仕活動の一つ

健康診断奉仕活動を行いました。
CIMG1293.JPG

春・秋に毎年年2回開催しておりましたが、

去年は開催していませんでした。

しかし今年は感染症対策を施し健康診断奉仕活動を実施

この状況の中での健康診断をどの様に開催するかを

月1回の委員会と理事会で話し合い準備し、

色々と対策を練り健康診断を行いました。

当日は天候悪く雨、駐車場係の方は大変だったと思います。

すみません自身は中の受付担当でしたあせあせ(飛び散る汗)

室内での待合場を準備

既存の椅子や机などを移動し
IMG_2577.jpg

距離をあけての動線準備。
IMG_2583.jpg

IMG_2579.jpg

健診会場も密にならないように待合席を少なくし、距離をあけての席を準備。
IMG_2585.jpg

IMG_2586.jpg

健診時も病院の方々が毎回消毒したり、準備したりと

いつも以上に健診に時間がかかり、

受診者様には大変ご迷惑をお掛けしたと思います。

次回はこの経験を活かし、より良い健康診断になるよう

準備を進めて行きますので、


これからも大阪昭和会 健康診断を
ご利用下さいます様、
宜しくお願い致します。


Dainai
posted by Hot River at 11:31| 健康診断

2018年10月04日

平成30年度 秋季健康診断奉仕活動

2018年9月22日 秋季 健康診断奉仕活動 実施しました。
天候:雨〜くもり

先日の地震の影響もあり、駐車場に仮設資材があったり、
足場が設置されており、いつもと違う雰囲気の中 開催されました。
172.JPG

外受付
149.JPG

150.JPG


中受付
185.JPG

152.JPG


容器
176.JPG

177.JPG


中導線
156.JPG

駐車場
168.JPG

171.JPG


〜〜診察風景〜〜
182.JPG

184.JPG


〜〜いつもと違うポリテクセンター〜〜
180.JPG

179.JPG

降雨や資材設置により、イレギュラーの中での奉仕活動ではありましたが、
今回も予定通り終えることが出来ました。

広報委員
posted by Hot River at 16:34| 健康診断

2017年09月14日

平成29年度 秋季健康診断奉仕活動

先週の土曜日に秋の健康診断奉仕活動が開催されました。

いつもながら、沢山の受診者様に恵まれて感謝感激です。

当日の様子です。

外受付
IMG_5397.jpg
リーダーM氏
第2委員長

IMG_5399.jpg
中受付

IMG_5400.jpg
容器

IMG_5403.jpg
恵生会の皆様


最後尾サイン
T氏自作サイン 中折れ注意
IMG_5404.jpg
コミケ風に最後尾の人に順に渡してってお願いしたら
怒られました。すみません。


健康診断奉仕活動は大阪昭和会の2大行事で全員参加です。
業務もあるお忙しい中、参加くださった委員の皆様ありがとうございました。
また、欠席された方も次回の御参加お待ちしております。
但し、無断欠席・無断遅刻は見過ごせませんね・・・

広報委員
posted by Hot River at 13:09| 健康診断

2017年04月22日

春の健康診断奉仕活動

平成29年3月11日(土)に開催されました。
大阪の塗装関係者の皆様に受診頂いております。
今回で52回目です。
開催場所は摂津にあります、
ポリテクセンター関西様です。
IMG_4028.jpg

ピーク時の列です。
お待たせしまして申し訳御座いません。
IMG_4026.jpg

医療法人恵生会様のご協力の下、実施されております。
IMG_4030.jpg

外受付
IMG_4031.jpg

中受付
IMG_4032.jpg

IMG_4033.jpg

容器受渡所
IMG_4034.jpg

各測定室
IMG_4035.jpg

高田さん自慢の大食堂
IMG_4036.jpg
活動終了後に利用させて頂いております。
高田さんいつも、ありがとう。ご馳走様です。
エビフライがgood!

次回は秋の健康診断奉仕活動です。
平成29年9月9日(土)
よろしくお願い致します。
広報委員会
posted by Hot River at 20:12| 健康診断

2017年03月25日

健康診断

順番じゃございませんが、広報活動としてブログの更新しまーす手(チョキ)

先日健康診断が行われました。
毎回たくさんの方々に受診頂いております。病院
我々大阪昭和会のメンバーは受診者の方々がよりスムーズに受診できるよう、
当日はもちろん、月一の委員会や、恵生会様との事前打ち合わせ等々を含め、
様々なお手伝いをしております。ダッシュ(走り出すさま)
IMG_7375.JPG
前日の資材積み込み
(長年の経験によりだいぶ荷物が減りました。もうトラックじゃなくても運べますねぴかぴか(新しい)
IMG_7376.JPG





IMG_7381.JPG
当日朝7時より、準備及び打ち合わせ
(T田委員ホント頼りになります。メンバーの皆さんお疲れ様でしたあせあせ(飛び散る汗)
IMG_7380.JPG
まだまだ改善できる点や、反省すべき点等、問題はあるかと思いますが、
皆様のご協力の基、これからも頑張っていきたいと思っておりますので、
今後とも宜しくお願い致します。
第2委員会 委員長わーい(嬉しい顔)

posted by Hot River at 08:57| 健康診断

2014年09月13日

秋の健康診断

本日は第二委員会のみなさん秋の健康診断お疲れ様でした。わーい(嬉しい顔)
第一委員会の応援に来て頂いた皆様ありがとうございました。わーい(嬉しい顔)

今日の特殊診断よりじん肺・エチルベンゼンに加え鉛の項目が追加されました。
受診会社の要望により急遽追加となったのですが、受付の混乱もなく無事終了し良かったなと思いました。

各委員の皆さんも自分の役割をまじめにしている姿をみて昭和会はすごいなと今更ながら感じました。
朝の段取りから片付けまで非常に慣れていると思いました。受診者数も増え三野委員長はじめ全委員が

努力した結果だなと感じます 担当副会長がふまじめですいません〜もうやだ〜(悲しい顔)

最後の第二委員会での健康診断皆さん本当に御苦労さまでした。
手(チョキ)2014091318360000.jpg2014091318430000 (1).jpg2014091318430000 (2).jpg2014091318430000.jpg2014091318440000 (1).jpg2014091318440000.jpg

来年の春の健康診断は新しい委員会での開催となります。どのメンバーになるか分かりませんが
来年も頑張って行きましょうひらめき

別所























posted by Hot River at 19:32| 健康診断

2014年04月05日

春の健康診断

遅くなりましたが、平成26年度春の健康診断の報告です。

平成26年3月1日(土)ポリテクセンターにて健康診断を実施しました。
GEDC2141.JPG

前回に続き、今回も第1委員会から応援参加をいただき
誠にありがとうございました。

今回は、受信者数が合計で570名でありました。ひらめき
GEDC2143.JPG
GEDC2145.JPG

今回より新規受診項目として、『じん肺』”と『エチルベンゼン』を加えての、
初の取り組みでありましたが、トラブルもなく無事終えることができました。

内導線を熟知されている比嘉さんの力作!!導線バミリ手(グー)
GEDC2140.JPG
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

受付開始直後の外受付状況
GEDC2144.JPG

容器係の御三方
GEDC2153.JPG
おしっこ容器で“かんぱ〜い”ビール

加島倉庫へ資材片付け後、「もうえ〜やん」との声を無視して、
無理やり恒例の記念撮影カメラ
GEDC2155.JPG

例年秋は受診者数が減る傾向にあるため、
PR方法等につき、委員会にて検討し、
受診者数増に努めます!!グッド(上向き矢印)

最後に先日の送別会での遠藤さんの満身の笑みを添付します。
KIMG0055 - コピー.JPG
ありがとうございました。
posted by Hot River at 19:39| 健康診断

2013年09月27日

2013年 秋 健康診断

初投稿 第2委員会 三野です。
9月14日(土)ポリテクセンターにて行われました、
2013年秋の健康診断について報告いたします。

当日はよい天気でありましたが気温が高く、
屋外担当の方々には気の毒でありました。晴れ

作業は会場の設営から始まります。

GEDC0807.JPG

続いて養生作業

GEDC0810.JPG

外受付開始前の和やかな雰囲気わーい(嬉しい顔)

GEDC0811.JPG

いよいよ受付開始exclamation×2

GEDC0818.JPG

駐車場も混み合ってきます

GEDC0812.JPG

GEDC0815.JPG

内受付状況

GEDC0817.JPG

受診状況

GEDC0819.JPG

額に汗をにじませご尽力くださった田代氏あせあせ(飛び散る汗)

GEDC0821.JPG

別館への誘導をしてくださった大内氏

GEDC0825.JPG

今回は、第1委員会からも小城氏、井町氏、大内氏、田代氏、比嘉氏、野谷氏が
応援参加いただき誠にありがとうございました。

皆様のご協力のもと、終了することができました。


加島の倉庫へ備品等積み降ろしを終え終了です。

GEDC0826.JPG

片付け終了後に記念撮影カメラ
お疲れさまでした。

GEDC0828.JPG

次回春は、よりたくさんの受診者数増をめざしますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
posted by Hot River at 17:46| 健康診断