2022年10月24日

塗装奉仕活動の下見

先月9月の健康診断後に、次回塗装奉仕活動を行う施設下見をしました。

塗装奉仕活動の日程は11月19日(土)に開催し、
今回で塗装奉仕活動 第88回となります。

塗装する施設は大阪市城東区にあります
社会福祉法人大阪福祉事業財団 すみれ愛育館

平成28年11月にも塗装奉仕行っており、
下記URLよりご覧になれます。
http://osaka-showakai.com/vol_1611/index.htm

まずは施設の方とご挨拶し打合せ
IMG_5011.JPG

館内を下見
P9240042.JPG

今回は日本ペイントさんの塗料を使用予定
日本ペイントの第二委員会M.Nさんも現状を写真撮影
IMG_5013.JPG

前回は廊下の壁をピンクとイエローに塗装しました
下見に行った際に以前塗装した壁を見ましたが、
まだキレイな状態
P9240049.JPG

P9240036.JPG

ですので今回は前回塗っていない廊下の壁をメインに塗装する予定
P9240039.JPG

P9240040.JPG

現状色をチェックexclamation&question
P9240047.JPG
販売店とメーカー委員3人並んで日塗工で調べてます
P9240046.JPG
さて今回は何色になるか楽しみですねexclamation

廊下は意外と天井高が低いです
身長が高い方は天井取合い部をお任せした方がいいかもねWestforestさん
P9240041.JPG

塗装奉仕活動後にまたブログアップされると思いますので
ブログ見に来てください

今年で卒業Dainai




posted by Hot River at 08:00| 塗装奉仕活動

2022年06月23日

第87回塗装奉仕活動

6月18日土曜日に大阪市立大領中学校にて
塗装奉仕活動を行いました。
s-IMG_6582.jpg

今回の開催は令和3年春に予定していた活動が
新型コロナウィルスの感染予防にて延期に
なってしまった学校施設です。
s-IMG_6581.jpg
1年間、お待たせして申し訳ございません。
感染予防を徹底し、活動を致しました。

清水教頭先生から御挨拶を頂戴し、田代会長の激を頂き、
花本副委員長の注意事項の後、いよいよ活動開始です。
s-IMG_6574.jpg

s-IMG_6576.jpg

廊下の壁と巾木の塗装です。
s-IMG_6579.jpg

今回の塗料の無償提供は大日本塗料蒲l
足場資材は鰹\全様に御提供頂いております。
いつも、いつも協賛ありがとうございます。


最後に大阪市長から感謝状を頂戴しました。


大阪昭和会殿
s-IMG_6584.jpg

大日本塗料殿
s-IMG_6586.jpg

十全殿
s-IMG_6588.jpg

門前での集合写真です。
s-IMG_6590.jpg

大領中学校の日記
http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j732666

大阪市からのプレス報道
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/0000569327.html

次回は塗料メーカー様、好川産業様をお招きして活動できることを願います。
NP

大領中学校の近所の田んぼにて
アイガモ農法 市内で見れるとは・・・
s-IMG_6580.jpg

先輩の背中
s-IMG_6593.jpg
大阪オワカイ
posted by Hot River at 20:44| 塗装奉仕活動

2021年11月09日

塗装奉仕活動

大阪昭和会 第86回塗装奉仕活動を
11月13日(土)に行ないます

場所は大阪市平野区にあります
大阪市更生療育センターです
PA090107.JPG

PA090108.JPG

前年度は塗装奉仕活動の開催を見送りましたので、
今年度初の塗装奉仕活動となり、久方ぶりの活動です。
今回は会員のみ少人数での活動となります。

活動前に先月現地へ下見に行き、
塗装範囲の打合せを行い
PA090104.JPG

PA090105.JPG

駐車場所や資材置場の打合せ
PA090111.JPG

塗装予定箇所の1階 事務室
PA090036.JPG

塗装予定箇所の1階 運動訓練室
PA090045.JPG

PA090049.JPG

PA090050.JPG

塗装予定箇所の1階 ADL室
PA090060.JPG

塗装予定箇所の1階 脱衣室
PA090066.JPG

塗装予定箇所の2階 指導訓練室
PA090092.JPG

塗装予定箇所の3階 洗濯室
PA090098.JPG

現地下見打合せ後に資料を作成し、
委員会にて打ち合わせを行い、
どの様に開催するか試行錯誤しました。

参加される会員の方は体調に気を付けて頂き、
塗装奉仕活動に参加されます様よろしくお願いします。

Dainai




posted by Hot River at 10:28| 塗装奉仕活動

2019年11月22日

塗装奉仕活動

先日、塗装奉仕活動をさせて頂きましたぴかぴか(新しい)
詳しい事は広報の方から改めてUPがあると思いますが
取り急ぎなんとなく気持ちだけUPさせて頂きます手(チョキ)
IMG_4576.JPG
今回、初のネタ場担当をさせて頂きましたが
思った以上に大変で思った以上に暇でしたダッシュ(走り出すさま)
やらなきゃわからないモンですねひらめき
IMG_4578.JPG
今後とも大阪昭和会を宜しくお願い致しまするんるん
IMG_4583.JPG
おーいモバQ




posted by Hot River at 16:16| 塗装奉仕活動

2019年10月04日

秋の塗装奉仕活動 下見

昨日ですが秋の塗装奉仕活動の下見をしてきましたexclamation×2

今回の塗装奉仕活動場所は大阪市住之江区にあります
大阪市立敷津浦学園です。

秋の塗装奉仕活動日は令和元年11月16日(土)です。

今回で第85回目の塗装奉仕活動となります。

塗装奉仕活動場所住所
大阪市住之江区南加賀屋3-10-27
大阪市立敷津浦学園
https://goo.gl/maps/GRTHqhThcuzW9bWg8
無題.jpg

vi.jpg

まずは施設の方にご挨拶と打合せ
PA030001.JPG


塗装箇所の確認、打合せ(1階ホール)
PA030003.JPG
多分ここが資材置場になります。

数量調査、色彩調査
PA030006.JPG
〇谷さん何故かメッチャ笑顔ぴかぴか(新しい)

駐車場予定の敷地内グラウンド
PA030002.JPG

朝礼、休憩予定場所
PA030011.JPG

今回は主に1、2階廊下と階段の予定
1階の状況
PA030004.JPG

階段室の状況
PA030007.JPG

2階の状況
PA030005.JPG
PA030008.JPG

次回委員会にて塗装範囲、担当決めをする予定です。

もしかすると塗装範囲が多くなるかも?
ですので、我こそはと言う方は是非塗装奉仕活動へのご参加お待ちしております。

第1委員会Dainai
posted by Hot River at 20:58| 塗装奉仕活動

2018年11月28日

第83回 塗装奉仕活動

11月10日(土) 日本ヘレンケラー財団 平和寮にて
秋季塗装奉仕活動を実施しました。

早朝より多数のご参加いただき、ありがとうございます。

総括 伊藤さん
039 - コピー.JPG

平和寮 宮前施設長 ご挨拶
042.JPG

大内会長 挨拶
044.JPG
「元気ですか〜!?」のいつもの掛け声で、塗装奉仕活動 開始!!

〜〜〜作業風景〜〜〜

051.JPG

056.JPG

060.JPG

062.JPG

064.JPG

069.JPG

054.JPG

099.JPG

066.JPG

058.JPG
057.JPG

午前中作業終了
〜〜昼休憩〜〜

商品説明会
日本ペイント株式会社
074.JPG

好川産業株式会社
075.JPG

午前中に塗装した塗料が乾燥し、最終仕上げを行い 完成しました。

096.JPG

092.JPG

080.JPG

093.JPG

083.JPG

084.JPG

089.JPG

087.JPG

077.JPG

078.JPG

〜〜閉会式〜〜
大阪市福祉局 ご挨拶
103.JPG

大阪市福祉局より感謝状を頂戴しました。

大阪昭和会
106.JPG

塗料提供 日本ペイント株式会社
109.JPG

足場資材提供 株式会社十全
112.JPG
※画像ブレてて、すみません

平和寮 宮前施設長からの御礼のご挨拶
115.JPG

最後に集合写真
116.JPG

ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。

広報委員






posted by Hot River at 16:16| 塗装奉仕活動

2018年07月05日

第82回 塗装奉仕活動

6月16日(土) 大阪市立 堀江中学校にて
春季塗装奉仕活動を実施しました。

早朝より多数のご参加いただき、ありがとうございます。

総括 伊藤さん
004.JPG

堀江中学校 小西副校長 ご挨拶
007.JPG

大内会長 挨拶
011.JPG
「元気ですかー!?」

〜〜作業風景 [午前中]〜〜

063.JPG
材料置場 塗料提供:大日本塗料株式会社

028.JPG

031.JPG

034.JPG

055.JPG

050.JPG

049.JPG

044.JPG

057.JPG

060.JPG

065.JPG

073.JPG

075.JPG

078.JPG

午前中作業 終了
〜〜昼休憩〜〜
昼食をおいしく頂きました。

商品説明会
大日本塗料株式会社
081.JPG

好川産業株式会社
084.JPG

085.JPG

089.JPG
商品説明 ありがとうございました。

〜〜午後からの作業風景〜〜
午前中に塗装した塗料が乾燥し、最終仕上げ
090.JPG

091.JPG

完成です!!
Before/After

KIMG0337.jpg
092.JPG

KIMG0336.jpg
095.JPG

KIMG0341.jpg
096.JPG

KIMG0316.jpg
097.JPG

KIMG0317.jpg
098.JPG

KIMG0328.jpg
099.JPG

KIMG0329.jpg
100.JPG

KIMG0330.jpg
102.JPG

KIMG0334.jpg
104.JPG

KIMG0340.jpg
105.JPG

〜〜閉会式〜〜
大阪市福祉局 ご挨拶
108.JPG

大阪市福祉局より感謝状を頂戴しました。

大阪昭和会
112.JPG

塗料提供 大日本塗料株式会社
114.JPG

足場資材提供 株式会社十全
116.JPG

堀江中学校 小西副校長からの御礼のご挨拶
117.JPG

最後に集合写真
119.JPG

ご参加頂きました、皆様 誠にありがとうございました。

広報委員



posted by Hot River at 12:13| 塗装奉仕活動

2017年12月04日

第81回塗装奉仕活動

11月11日(土) 大阪市立 弘済院にて
秋季塗装奉仕活動を実施しました。

早朝より多数の参加頂き、ありがとうございます。

統括 遠藤さん
004.JPG

福祉局 大阪市立弘済院 氏原係長 ご挨拶
008.JPG

大内会長 挨拶
012.JPG
「みなさん、元気ですかー?」 お馴染みになってきましたね。

作業風景
062.JPG
ネタ場 塗料提供:ロックペイント株式会社

073.JPG
082.JPG
084.JPG
087.JPG
088.JPG
089.JPG
098.JPG
小城さん 最後の塗装奉仕活動。

103.JPG
132.JPG
133.JPG
ここまでが午前中の作業風景

昼食を頂き、商品説明
好川産業株式会社
関西ペイント販売株式会社
日本ペイント株式会社
大日本塗料株式会社
神東塗料株式会社
各社 ありがとうございます。

今年は事前に用意した指定色に、誰が一番上手く調色できるかを競い合ってみました。
ネタは、ホワイト、サビ、クロ、オーカーの4原色です。
158.JPG
160.JPG
166.JPG
167.JPG
普段調色する人、しない人 各自 奮闘しています!!

174.JPG
制限時間15分内で出来上がったものを各自提出
閉会式で結果発表!

午後からの作業風景
177.JPG
190.JPG

完成しました。
197.JPG
199.JPG
223.JPG

閉会式
大阪市福祉局より感謝状を頂戴しました。

大阪昭和会
236.JPG

ロックペイント株式会社
238.JPG

足場資材提供 株式会社十全
241.JPG

福祉局 大阪市立弘済院 平野課長から御礼のご挨拶
242.JPG

閉会の挨拶も終わりましたが、最後に・・・
昼休憩に行った、調色結果発表!!

第3位
246.JPG
遠藤さん

第2位
247.JPG
小城さん

第1位
248.JPG
大井さん

・・・ちなみに最下位は
245.JPG
島〇さんでした

最後に集合写真
253.JPG

第1委員会の皆様
手配、準備、後片付け ご苦労様でした。
ご参加頂きました、皆様 誠にありがとうございました。

広報委員
posted by Hot River at 10:00| 塗装奉仕活動

2017年11月30日

第81回秋季塗装奉仕活動

実施場所:大阪市立弘済院様
実施日 :平成29年11月11日(土)
塗料提供:ロックペイント
足場資材:鰹\全
副資材 :好川産業
当日は沢山の方々に参加して頂きました。
ありがとうございました。
皆様のおかげで綺麗になりました。
作業状況をご覧ください。

PIC_0039.jpg

PIC_0029.jpg

PIC_0031.jpg

PIC_0032.jpg

PIC_0038.jpg

PIC_0036.jpg

PIC_0051.jpg


PIC_0061.jpg

PIC_0062.jpg

PIC_0063.jpg

PIC_0072.jpg

PIC_0074.jpg

PIC_0080.jpg

PIC_0085.jpg

PIC_0094.jpg

PIC_0095.jpg

PIC_0098.jpg

PIC_0057.jpg

PIC_0058.jpg

PIC_0112.jpg

PIC_0119.jpg

PIC_0129.jpg

PIC_0131.jpg

PIC_0138.jpg

PIC_0148.jpg

PIC_0149.jpg


PIC_0152.jpg

PIC_0157.jpg

今回は休憩時間を利用して、各社様の
商品PRを沢山して頂けました。ありがとうございました。
@大内会長の粋な計らいで調色大会が開催されました。
普段からされている方、全くの初めての方の中、
栄えある優勝者は株式会社ニッコクの大井社長でした。
見事にバッチリ合っておりました。流石です!
調色のことならニッコクさんへ
皆様ドンドン依頼してください。

当日は本当にありがとうございました。
お疲れ様でした。
広報委員会
posted by Hot River at 19:34| 塗装奉仕活動

2017年07月07日

第80回春季塗装奉仕活動

6月17日(土)大阪市立今津中学校にて
春季塗装奉仕活動を実施しました。
当日は天候にも恵まれ、良い塗装日和となりました。
早朝より多数の御参加を頂き、有難う御座いました。
PIC_0872.jpg

統括 遠藤さん お疲れ様です。
PIC_0839.jpg

今津中学校 校長先生 ご挨拶
PIC_0840.jpg

大内会長 挨拶
PIC_0844.jpg

塗料説明 関西ペイント 島木さん
IMG_4677.jpg


作業風景
PIC_0850.jpg
PIC_0855.jpg
PIC_0858.jpg
PIC_0860.jpg
PIC_0861.jpg
PIC_0862.jpg
PIC_0863.jpg
PIC_0866.jpg
PIC_0883.jpg
PIC_0901.jpg
PIC_0909.jpg
PIC_0913.jpg
PIC_0929.jpg
PIC_0931.jpg
PIC_0877.jpg



昼食休憩に好川産業様と関西ペイント様の
商品PRが御座いました。
PIC_0934.jpg
PIC_0935.jpg
PIC_0937.jpg

PIC_0932.jpg

完成です。
PIC_0990.jpg
PIC_0991.jpg
PIC_0994.jpg
PIC_0999.jpg

大阪市教育委員会様から感謝状を頂戴致しました。

大阪昭和会殿
IMG_4678.jpg

関西ペイント殿
IMG_4679.jpg

足場資材提供 十全殿
IMG_4680.jpg

校長先生からお礼のお言葉を頂戴しました。
PIC_0019.jpg

大阪市立今津中学校のウェブページに
塗装奉仕活動の記事をUPしてくださいました。
数ページ御座います。
http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j702573
ありがとうございました。


最後に集合写真
PIC_0024.jpg


第1委員会の皆様、
手配から準備、後片付けまで御苦労様でした。

広報委員
posted by Hot River at 09:12| 塗装奉仕活動

2017年06月09日

第80回塗装奉仕活動!

来週の土曜日ですが大阪昭和会の2大事業のヒトツ
6月17日(土)に第80回塗装奉仕活動を行いますexclamation×2

今回の実施場所は大阪市鶴見区にあります今津中学校にて塗装奉仕活動をおこないます。

4月に第1委員会メンバーで下見に行った際の写真です。
ファイル 2017-06-09 22 31 08.jpeg

この長〜い廊下を塗装致します。
ファイル 2017-06-09 22 31 50.jpeg

ファイル 2017-06-09 22 32 04.jpeg

ファイル 2017-06-09 22 36 57.jpeg

現状色を調査中です(関西ペイント様)
ファイル 2017-06-09 22 38 14.jpeg
参加される皆さん塗りまくって綺麗に、素敵にしましょうぴかぴか(新しい)

第一委員会委員長
当日は宜しくお願い致します。
ファイル 2017-06-09 22 30 42.jpeg

ところでとある商業施設で発見!
前会長は塗装業やめたんですかね〜(笑)
ファイル 2017-06-09 22 52 55.jpeg

Dainai
posted by Hot River at 23:30| 塗装奉仕活動

2016年11月21日

第79回塗装奉仕活動

11月19日(土)すみれ愛育館にて秋季塗装ボランティアを
実施致しました。
当日は雨模様の中、早朝より多数の方にご参加頂き誠に
有難うございました。

2.JPG
1.JPG


統括 野谷さん お疲れ様です
1統括野谷.JPG

別所会長挨拶
2会長挨拶.JPG

塗料の説明 神東塗料 三浦さん
3塗料提供神東P三浦.JPG

来年度から入会される清水さん
なぜか前に出されていました!
4清水.JPG

すみれ愛育館 館長様 ご挨拶&館内ご説明
5館長.JPG


作業風景
RIMG2041.JPGRIMG2042.JPGRIMG2043.JPGRIMG2044.JPGRIMG2046.JPGRIMG2048.JPGRIMG2049.JPGRIMG2054.JPGRIMG2055.JPGRIMG2056.JPGRIMG2066.JPGRIMG2071.JPGRIMG2077.JPGRIMG2078.JPGRIMG2082.JPGRIMG2083.JPGRIMG2084.JPG


カメラ目線な人たち・・・
RIMG2075.JPGRIMG2076.JPGRIMG2079.JPGRIMG2087.JPGRIMG2100.JPG
どや顔が半端ないですあせあせ(飛び散る汗)


会長シリーズ
働いてるとこ撮ってやぁ!と言われたので・・・
撮影しているとカメラ
1.JPG2.JPG3.JPG4.JPG

大先輩や
6.JPG
裏リーダーに
5.JPG
手厳しい指導を受けましたふらふら
7.JPG
やっぱり作業は真面目にせなあきませんたらーっ(汗)

その後は真面目に作業されてましたよモバQ
8.JPG

施工前
RIMG2037.JPGRIMG2038.JPGRIMG2039.JPG

施工中
1.JPG2.JPG3.JPG

施工後
1.JPG2.JPG3.JPG


大阪市長より感謝状を頂きましたぴかぴか(新しい)
施工:大阪昭和会
0昭和会.JPG1昭和会.JPG

塗料提供:神東塗料
2神東.JPG

足場資材提供:十全
3十全.JPG

すみれ愛育館様からも感謝状を頂きました。
4愛育.JPG5愛育.JPG

そして最後にこちらの施設で作られているパンを頂きました。
とても美味しかったですご馳走様でしたわーい(嬉しい顔)


8集合写真.JPG

広報担当
posted by Hot River at 14:18| 塗装奉仕活動

2016年11月17日

第79回塗装奉仕活動

今週の土曜日は第79回塗装奉仕活動です。

大阪市から報道発表をして頂きました。
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/fukushi/0000381949.html

大阪昭和会 会員 7:00集合
応援者様     7:45集合

当日は雨予報となっております。
お足元の悪い中になりますが
よろしくお願い致します。

第一委員会
posted by Hot River at 19:28| 塗装奉仕活動

2015年09月27日

11月塗装奉仕活動

次回塗装奉仕活動を行う城東特別養護老人ホームに
9月25日(金)に現地訪問及び下見、調査を行って来ました。
P9250039.JPG

次回の塗装奉仕活動の日程は平成27年11月7日(土)となっております。
大阪昭和会会員の全体行事で御座いますので、皆様ご予定を開けて頂くようお願い申し上げます。

場所は大阪市城東区古市1丁目20−17
無題.jpg

施設の塗装希望箇所を第1委員会メンバーの下見参加した皆さんで、数量及び塗装範囲、色などを確認して来ました。
P9250041.JPG

P9250040.JPG

P9250044.JPG

P9250045.JPG

塗装箇所、範囲はまだ決まっておりませんが、施設には沢山の方が生活している中での塗装作業となりますので、
大変気を使う作業となります。
P9250043.JPG

一部屋外もあります。
P9250046.JPG

P9250047.JPG

又、施設内に駐車出来るスペースが限られているため、駐車方法を思案中です。
いつもネックになっている駐車スペースですが、この先の事も考えて何かいい方法を第1委員会で考えて参りますので、車両にて塗装奉仕活動に参加される方々にはご理解、ご協力をお願い致します。

第1委員会
posted by Hot River at 15:51| 塗装奉仕活動

2015年06月14日

第76回塗装奉仕活動


看板.JPG

6月13日(土)大阪市立住之江中学校にて塗装奉仕活動を

行いました。

早朝から多数の方にご参加頂き誠に有難うございました。


今回から総括になった野谷さん
野谷さん.JPG

別所会長あいさつ
会長.JPG

教頭先生からのご説明
教頭.JPG

前日に先生と生徒の皆さんで、作業箇所の特別清掃を実施
して頂きました。
お陰様で作業環境も良く、とてもスムーズに施工出来ました。
有難うございます。


2階渡り廊下:工程写真
施工前
現況1.JPG
現況2.JPG
現況3.JPG

施工中
状況1.JPG
状況2.JPG
状況3.JPG

施工後
完成1.JPG
完成2.JPG
完成3.JPG


作業終了後、大阪市長より感謝状を頂戴しました。

施工:大阪昭和会
感謝状昭和会.JPG

塗料提供:大日本塗料
感謝状DNT.JPG

足場資材提供:十全
感謝状十全.JPG


最後はみんなで記念撮影カメラ
集合写真.JPG

皆さん良い顔してますねわーい(嬉しい顔)
カメラマンが良かったのかなexclamation

続・広報担当
posted by Hot River at 18:06| 塗装奉仕活動

2015年04月29日

6月塗装奉仕活動場所の下見をしました

先週ですが、6月に塗装奉仕活動します住之江中学校へ下見をして参りました。

第1委員会のメンバー及び今回担当塗料メーカーであります大日本塗料の橋野さんと現地施工箇所の確認です。

まずは前回下見し塗装する所を数人で手分けして、数量を現場で実測します。
P4240034.JPG

塗料担当の橋野さんは、順番に塗装箇所を日塗工の見本帳で現状色の確認をされていました。

資材置場、駐車箇所、手洗い箇所などの確認も欠かせません。
P4240037.JPG

塗装する予定の現状写真です。
P4240036.JPG

P4240035.JPG

P4240025.JPG

最近はラインで仕事のやり取りだそうで
P4240039.JPG

最後に全員で数量の集計し最終打合せをして本日は終了しました。
P4240038.JPG

皆さんお仕事お忙しい中、下見に参加して頂き有り難う御座います。そしてお疲れさまでした。

新しい第1委員会で初めての塗装奉仕活動なので、何かとご不便をお掛けするかと思いますが、皆さん奮って参加して頂くよう、よろしくお願いいたします。

住之江中学校を使用される方が、奇麗になった校舎内を見て喜んで頂いている顔を思い描きながら、楽しい塗装奉仕活動をしましょうねるんるん
Dainai

posted by Hot River at 16:36| 塗装奉仕活動

2015年04月18日

塗装奉仕活動について

大阪昭和会会員の皆様
先日の平成26年度全体会議、通常総会お疲れ様でした。

さて27年度より、新しい理事、委員会がスタートいたしました。
(実際は2月よりスタート)

早速新しい体制で、第2委員会主導にて3月には健康診断奉仕活動を行い、6月は第1委員会主導で塗装奉仕活動が行われます。

毎回ですが塗装奉仕活動する場所の下見を2回しており、下見の下見言う事で塗装奉仕活動担当副委員長の野〇さんと新垣さん、そして私の3人で今回塗装する施設へ打合せに行って参りました。

今回の塗装する施設は大阪市立 住之江中学校です。
住之江中学校.jpg

住之江中学校 2.JPG

結構広い敷地で大きい校舎でした。

校舎配置見取り図です。
P4070001.JPG

塗装奉仕活動の日にちですが、今のところ6月13日土曜日の予定です。

そしてその前に塗装箇所の現状及び数量を実測するために下見を行います。

第1委員会の皆様、担当塗料メーカーの方は4月24日金曜日の14時に住之江中学校に集合願います。

車での来場も可能で、徒歩・車の方共に下図の東門より入場していください。
無題.JPG

東門入口付近の状況です
住之江中学校 東門.JPG

新しい体制となりましたが不備が無いように、皆さん一人一人が輝いて協力して楽しい塗装奉仕活動にしましょう。

「元気・笑顔・和を持って昭和会を楽しむ」
輝こう自分ですもんね、会長
2015-04-16 16.49.59.jpg

新副会長 Dainai

posted by Hot River at 16:46| 塗装奉仕活動

2014年11月17日

第75回塗装奉仕活動

平成26年11月8日(土)
於:社会福祉法人 日本ヘレンケラー財団 大平事業所
第75回塗装奉仕活動を実施しました。
当日は早朝より多数ご参加頂き有難うございました。

小城会長あいさつ
会長.jpg

塗料提供 関西ペイント 坂口さん
阪口さん.jpg

ボランティア部会長 比嘉さん
比嘉君.jpg

施設の方からのご挨拶
施設側.jpg

施工前
1.jpg2.jpg

施工中1.jpg2.jpg

施工後1.jpg2.jpg
天井の塗装に苦労しましたが、なんとか時間内に終了しました。

作業風景先輩.jpg
先輩いつも有難うございます

1.jpg2.jpg3.jpg4.jpg5.jpg6.jpg7.jpg8.jpg9.jpg10.jpg
皆さんとても良い顔で作業してますね!

今回は女性の方も多数参加頂きましたるんるん女0.jpg女1.jpg女3.jpg女&会長.jpg
特に熱心に指導していた会長exclamation×2

ただの遊び人ではない塗る時は塗る男Tさん
田中さん.jpg

Sさんにダメをチェックされている?B副会長s&B.jpg

文字書きもしましたよ文字書き.jpg

不審者ではありませんたらーっ(汗)
作業のために入っていますふらふら不審者.jpg



施設の所長様から感謝状を頂戴しました
施設長.jpg

施工:大阪昭和会昭和会.jpg

塗料:関西ペイント関ペ.jpg

足場:十全十全.jpg

最後に施設の方と一緒に記念撮影しましたカメラ1.jpg


比嘉さん2年間ボランティア部会長お疲れさまでした。
来季はどなたが担当者になるかわかりませんが、
皆さん一致団結して頑張りましょうパンチ

広報担当






posted by Hot River at 21:37| 塗装奉仕活動

2014年06月26日

第74回塗装ボランティア

平成26年6月21日(土)
大阪市立此花中学校にて塗装奉仕活動を行いました。
総勢69名の方にご参加頂きました。

総括:比嘉さん
比嘉君.jpg

教頭先生ご挨拶
教頭先生.jpg

塗料提供メーカー 神東塗料 御旅屋さん
オタヤさん.jpg

小城会長
小城会長.jpg

施工状況
落合さん.jpg篠原さん.jpg稲田さん.jpg日之出新入.jpg伊勢2.jpg伊勢1.jpg遠藤さん.jpg阪口さん.jpg三野さん.jpg大内さん.jpg出たがり.jpg

施工前
施工前1.jpg
施工前2.jpg
施工前3.jpg

施工中
施工中1.jpg
施工中2.jpg
施工中3.jpg

バタバタしてまして施工後の写真撮影出来ませんでした!

大阪市長より感謝状贈呈

施工:大阪昭和会
感謝状昭和会1.jpg感謝状昭和会2.jpg

塗料提供:神東塗料株式会社
感謝状神東1.jpg感謝状神東2.jpg

足場資材提供:株式会社 十 全
感謝状十全1.jpg感謝状十全2.jpg

校長先生よりお礼の言葉を頂戴しました。
校長先生.jpg

集合写真
集合写真.jpg

皆様、早朝より夕方までご協力頂きまして有難うございました。
posted by Hot River at 16:22| 塗装奉仕活動

2013年11月07日

先週

先週、ブログのアップをしないといけなかった
のですが今日になり誠に申し訳ありません。ふらふら

11月2日(土)に第73回塗装奉仕活動(ボランティア)
が社会福祉法人いわき学園 住之江木の実園で
行われました。朝早くからみなさんお疲れ様
でした。僕はこれまでボランティアは欠席したことは
ないのですが今回だけは仕事で行けなくみなさん
に負担をかけてしまい申し訳ありませんでした。
写真は西田さんに頂きアップさせていただきました。
まずまずですなぁ〜ダッシュ(走り出すさま)
1.jpg
俺にまかしとき〜exclamation×2
4.jpg
安全第一グッド(上向き矢印)
5.jpg
いただきました〜exclamation×2
6.jpg
集合〜〜〜グッド(上向き矢印)
7.jpg

無事に完了しました。みなさんお疲れさまでした。わーい(嬉しい顔)
次回は参加いたします。わーい(嬉しい顔)

tanaka

posted by Hot River at 12:41| 塗装奉仕活動